失敗しない不動産選び!いい業者に共通する5つの特徴

家を売る、貸す、活用する――
不動産のことって、人生の中でも大きな決断ですよね。

だからこそ、「どこに相談するか」はとても大切です。
とはいえ、不動産会社はたくさんあって、どこが良いのか見極めるのは難しい…という方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな方に向けて
「失敗しない不動産選び」のために知っておきたい、いい業者の共通点を5つご紹介します!

① 話をしっかり“聞いてくれる”

こちらの事情や希望を丁寧にヒアリングしてくれるかどうかは、最重要ポイント!
「早く売りましょう」と急がせる前に、「今どうしたいか?」を聞いてくれる人は信頼できます。

② メリットだけでなく、リスクや注意点も伝えてくれる

いい業者は、都合のいい話ばかりしません。
「こうすれば高く売れますよ」と言いつつ、「でもこの点は注意が必要です」としっかり教えてくれる人こそプロ。
あとで「そんな話聞いてない!」とならないように、誠実に伝えてくれる姿勢が大切です。

③ すぐに査定額だけを提示しない

査定額だけ伝えて「どうですか?」と迫ってくるような営業はちょっと注意。
いい業者は、数字の根拠や地域の相場、建物の状態を丁寧に説明してくれます。

「なぜこの金額なのか?」をきちんと説明できる人を選びましょう。

④ 質問への回答がわかりやすくて早い

専門用語を並べず、わかりやすく答えてくれる人は信頼できます。
また、問い合わせや質問へのレスポンスが早い業者は、それだけ「大事にされてる」と感じられて安心ですよね◎

⑤ 無理な営業やしつこい連絡がない

「すぐに売った方がいいですよ!」「今がチャンスです!」と急かしてくる業者、たまにいます。
でも本当に良い業者は、相談者のペースを大切にしてくれます。

迷っていても大丈夫。「またお話聞かせてくださいね」と言ってくれるくらいがちょうどいい。

おわりに

不動産業者って、探し始めると正直どこも似たように見えて迷ってしまうもの。
でも、今回ご紹介したようなポイントをチェックすれば、
「この人なら任せられるかも」と感じられる出会いに近づけます。

家や土地を大切に考えているあなたにこそ、ちゃんと向き合ってくれる業者と出会ってほしいと思っています。

まずは一度、気軽に話してみるだけでもOKです◎
「どこに相談すればいいか迷ってます」という方も、お気軽にどうぞ!

関連記事

TOP
お問い合わせ TEL